HOME ≫ Entry no.42 「[ 本 ] 夜市」 ≫ [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37]
[ 本 ] 夜市
2006.11.13 |Category …ブック
さて、注文していた本が届き
さっそくですが夜市を読みました。
▽つづきはこちら
正直なところ、買った当初は短編集だということを知りませんでした。
普通の長編だと思ってたのに(´・ω・`) (よい子はよく確認しましょう
しかし、最初の1話でごちそうさましてもいいぐらい、
内容は満足できるものでした。
どちらかといえばバッドエンドなのですが、
しかしながら読み終わったあとに爽快感があり、泣けます。
間違いなくアタリ籤と言い切れます。
世界観としては「千と千尋の神隠し」っぽいでしょうか?
幻想的で、妖怪キャラとかが普通に出てきます。
科学者から批判がきそうな非現実的なことが普通に起こり、
しかし読み手に違和感を感じさせない文章の流れには感服です。
不自然なことが自然なんですよね。
かといって、あからさまに取って付けたようなストーリーではなく
後半部ではびっくりさせられます。
難を言うならば、
カギカッコの割合が多いのに対して
情景描写が薄いような気がするのが残念です。
あと、もう少し登場人物の人間愛を掘り下げれば
もっと盛大に読み手を泣かせることもできたんじゃないでしょうか。
まぁ…短編集なので、おそらく色々と省いているのでしょう。。
でも、いい作品です。
幻想系ということで賛否両論はありそうですが、
私としては、今まで購入した中では一番オススメしたい。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: