HOME ≫ Entry no.41 「[ 雑記 ] 音楽活動と読書」 ≫ [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
[ 雑記 ] 音楽活動と読書
2006.11.10 |Category …雑記
また昨日も忘れてましたね。困ったもんです。
とりあえず現在、色々なアーティスト系サイトに登録してます。。
・ミュージックバザール (マイページ)
・recommuni (マイページ)
・audioleaf (マイページ)
・l.t.m. (マイページ)
上からふたつは、楽曲の購入などもできる予定ですが
下のふたつは、おもに試聴のみになります。
また、MixiのようなSNS機能がついているサイトもありますので
登録したい方は、メールアドレスを添えてご連絡くだされば招待します。
作曲者の人にも活躍の場としてオススメですよ。
▽つづきはこちら
で、話は変わりますが、読書です。
「生きて死ぬ私」読み終わりました。
脳科学者が書いたというので、いかにも科学ちっくな
堅い内容かと思いきや、そうでもありませんでした。
とても親近感がわくようなわかりやすい文面で、思考に柔軟さがあり
詩人か小説家でもやれてしまうんじゃないか?と思ってしまうほど。
素直に面白いのでオススメです。
…で、さっそくですが
また新しい本を2冊注文しました(ちょ
今年は出費が鬼だな。。。なんでだろう
知らず知らずに欲求不満でもあるのかしら?w
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: